暮らし方

家ねっとHOME > 家ねっとBlog > 暮らし方 > なくても済むもの…意外に多いかも知れま…

なくても済むもの…意外に多いかも知れませんよ。

家ねっと代表の中野です。
本日はズバリ!暮らし方について。

それは、スーパーで買い物を済ませ、エコバックに買ったものを詰めていた時です。
一緒に行っていた三女が言いました。

『エコバックが、もう普通になっちゃったね』と。
その通りです。

周りを見ると、
ほとんどのお客様がエコバックやエコ籠を使っています。

そして、思い出しました。
あのビニールのフクロを渡さなくなるための一連の取り組みを。

私は、ずっと生協で買い物をしています。
結婚した時に母が、『お祝いよ』と組合員カードを作ってくれました。

ですから、
生協がどこよりも早くに、買い物ビニール袋を渡さなくなった時も、

仕方ないよね、と協力的ではありました。
でも、とても上手く行くようには思えませんでした。

そして、生協がビニール袋を廃止する為の準備として始めにした事は、
ビニール袋を受け取らなければ、お金をくれる。ということでした。

そして……それに慣れた頃、

ビニール袋を受け取らなくても、お金は出なくなり、
貰えば有料に変わりました。

最初の頃は、違和感がいっぱいでした。
エコバックを忘れることもしばしばで、

有料袋の5円が勿体無くて…

でも、娘の言うとおり、
今ではビニールの袋があったことさえ忘れる感じです。

一体、習慣ってなんなんでしょうね。
よく考えたら、私の90歳にもうすぐなる母は、

ずっと買い物籠を使っています。
形こそ変わり、そして今は少し高級な買い物籠になりましたが、

ずっと、ずっと、ずーっと、
ビニール袋ではなく、買い物籠を使っていました。

今では、ご近所で有名なんですよ。
籐の買い物籠を下げて、さっそうと歩くご婦人として。

image

自分では当たり前と思っている習慣も、
実は、作られたもので、

なくてもいいものって、
結構あるのかも知れません。

家を建てたり、大型リフォームをする時は、
自分の生活習慣を見直せるいい機会かも。

当たり前になっているけれど、
なくても済むものを、

探して見るのもいいかもしれませんね。

いいねと思ったら、クリックをお願いします。↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 その他ハウスメーカーへ
pagetop