リフォーム

家ねっとHOME > 実績 > リフォーム > 【~進化する水回り~】

【~進化する水回り~】

 熱海市で災害に合われた方々にお見舞い申し上げますと共に

亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
 

 本日の家ねっとブログ 吉木咲枝が担当します。
新築・リフォーム 家に関するご相談をエスコートランナーが
お客様に寄り添い カタチにしていく家ねっと

収納というテーマは、空間は家であろうと、お店であろうと、学校・病院等々
スペースが必要になってきます。


新築の時は、建築士がプランに落とし込み スペースが足りるか
家族構成、ライフスタイルに添って図面にし 見える化していきます。

設備リフォームの時は、一つの商品 例えばキッチン・洗面所等 設備の収納が
充実してきてますよ。

昔は、平面的な収納でしたが
現代は、面積(㎥)として収納量を増やす事が可能です。
収納2_R

 

 

 

 

 

収納1_R

 

 

 

 


コンロの下も2段の引き出しタイプの収納:
1段目
収納コンロ1段目4_R

 

 

 

 


2段目:ガスコンロで使用する品々がそのまま
縦に収納できてます。

収納コンロ2段目3_R

 

 

 

 

収納量をアップする為に【見えない部分】をちょっと見てみますと 

収納骨_R

 

 

 

 

 

収納スペースの 部品も工夫され 違いが見える化になってきてます。

今週は、暑さが続きそうです。

体調にどうぞ お気をつけてお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 

pagetop