エスコートランナー

家ねっとHOME > 家ねっとBlog > エスコートランナー > ステキな時代の変化だと思います!

ステキな時代の変化だと思います!

家ねっと代表でエスコートランナー役の中野です。

2日のセミナーにご参加いただきました皆様
本当にありがとうございました。

男性の方々にもご参加頂き、
時代は少しずつですが、

前進しながら変化しているのだなあ、
とも感じました。

近頃、
本当に時代の変化を感じます。

男性の土俵が崩れ始め、
男女の土俵ができ始めている感じです。

女性のために、
女性だけで始めた家ねっとも、

男女のための家ねっとに
変わっていってる感じがします。

今日、
近くの生協に行って、

またその変化を感じました。
うちの近くの生協はソシアと言って、

かなりの大型です。
一年くらい前に耐震改修をして、

それとともに
ホールのあり方を変えました。

グランドピアノを置いて、
自由にお弾きください。

と、なったのです。
初めは子どもがいたずらしたり、

かなと思ったら、
それが違うのです。

60代と思しき男性たちが
弾き始めました。

それが皆さんお上手なのですよ。
もちろん、

子どものいたずらもありますが、
それよりも弾く方が多いのです。

そして、
今日は、途切れることなく

ピアノの音色が響いていました。
中学生くらいの男子が数名で弾いたり、

可愛い女の子が弾いたり、
そのうち、

50代の女性も弾いていました。

消費税が上がり、
お客様が明らかに減っていると思われる生協で、

ピアノの音色に
救われる感じでした。

そうそう
土曜日は、小樽のアーケードで、

ピアノの音色に出会いました。
初めは、有線かと思い、

なんとステキな選曲かしら?
と思って歩いていたら、

屋台村のところに
古いスタンドピアノが置いてあり、

これまた
中年男性が弾いていたのです。

音楽は
人の心を柔らかくします。

なんだかなー
と思うことの多い昨今ですが、

愚痴を言ったり
怒ったりしても

心はささくれだってくるだけですが、
音楽を奏でたり、

それを聞いたりすると
心が柔らかくなって生きる希望が湧いてくる。

そんな気がします。
昔は、ピアノは女子どもが弾くもので、

でも、プロは男性。
みたいな感じでしたが、

生協のホールやアーケードで
普通に普通の人がピアノを弾く。

素晴らしい時代がやってきたと
思います。

なんとなく
その土俵は女性的土俵のように感じますが、

実は男性の中にも
女性の要素は入っていて、

だから、
遺伝子はXYなのですよねー

と、
急に話は元看護婦になりました。

この続きはまた今度。

買い物しながら、
普通の人のピアノ演奏を聴いて

幸せな気分の
エスコートランナー役の中野でした。

いいねと思ったら、クリックをお願いします。↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 その他ハウスメーカーへ
pagetop